食生活

この頃、食事をした後に睡魔が襲います。
多分、糖代謝異常かな…と、大昔にやっていた「世にも美しいダイエット」風の小松菜炒めをランチに作ってみました。
キッチンのかたわらにある事務スペースでササッと食べる事が多い家での昼食。


用事のついでに普通のスーパーで買った小松菜と舞茸、いつもの八百屋に慣れているせいか美味しくない…え〜ニンニクもカビが生えている…


明日は八百屋へ買い物へ行こう。


世にも美しいダイエットは、流行りの糖質制限ダイエットと同じような考えですね。私には合っていたダイエットでした。やめた理由は北国生活中で食材確保が難しいから…

今思えば過激すぎる方法ですけれど、自分に合う食材に変えたり、実は体に良くない物は省いてみる。そして、いきなり切り替えるのではなく、一食だけ取り入れたり、そういう日を設けたりと徐々にが良いと思います。

私が長年実行しているのが血液型ダイエット!私のアレルギー食材が一致しているので、他のものも控えています。体型が変わらないのは血液型ダイエットのおかげかな?夫は、食べる量が少ないからだと言いますが…でも、水を飲むだけで太る事もあるので、何かしら合わない物を食べると太るのでは?と思っています。



夕方になると眠気が襲ってきて、めまいがします。背中のあたりがどんよりと何かのしかかっているようで…ここ数日、夕飯も作れないくらい。
夏バテやストレス、更年期障害や自律神経も作用していると思うのですが、もうすぐ仔犬が来るというのに、この調子では心配です。





仔犬は、まだ食べムラがあるらしく、チワワは体が小さいので食事が不安定だと命取りになるらしく、スタッフの方々が慎重に食事コントロールを頑張ってくれているのです。

お顔が濃ゆいラテン系っぽい。

毎日会いに行っているので、最近は遊んでくれる人認定されて、容赦ありません(笑)お腹を見せてのかまって攻撃は可愛いのですが、すぐにガブッと甘噛みしてくる…
スタッフにもお腹を見せて甘えるらしく、積極的な性格だと分析されておりました。


この犬猫マンガを読んでいると、こんな楽しい生活したいとワクワクします。



















0コメント

  • 1000 / 1000