2022.08.07 03:06猫缶recipe犬は缶詰仕様にせず、その日の犬の気分でいろいろ取り合わせて食べさせていましたが、チョビ喰い傾向にある猫の性質上、手軽な猫缶にしています。市販は何かと心配事もあるやもなので、やっぱり手作りです。
2022.08.02 16:06我が家にネコが家族入り我が家で6月から預かりの子猫が暮らしています。実母が保護猫を友人から託され、2週間程お世話していました。友人宅の植え込みにいつの間にか居て、雨も降っていたし、親猫も見当たらず保護したらしい。犬2匹と女性一人が暮らすお宅で、子猫に慣れている母に連絡が来ました。
2020.05.06 21:05別宅の片付け自粛要請の中、別宅へ。今回の目的は風呂場の清掃です。夏本番前に寝具類を持ち帰るのも大きな予定。片付けは大方終わりました。県外移動の自粛の中、ほぼdoor to doorで移動。バッグにアルコール消毒のポンプを一つゴソッと入れて、何か用事の度にプッシュ。夫と息子は車で待って、私が買...
2020.04.20 06:49朝ごはんはお庭で春になってから庭で朝ごはんを摂るようになりました。この日はトーストDAYです。夫と息子は卵トースト、私はオムレツとジャムトーストを。いつもは卵掛けご飯が定番の夫と息子ですが、ザ和食でも気にせずお庭へ〜
2020.03.14 12:20お友達なのか彼女のつもりか知人のお嬢さんが飼っているヨークシャーテリアの女の子、遊ばないオモチャをいただきました。早速、うちのワンコに遊ばせようとしましたら…なんか大事にしてます(笑)女の子の匂いがしているからか、お友達の匂いだと思ってか、ベッドに連れていってペロペロ舐めて、そばに置いてます。その手のオモ...
2019.11.30 01:04寝込む子供たち今朝、子犬を一階に降ろして、息子と二人で二階にクワガタのケースをどこへ置くかと場所作りをしていました。寒くなってきたので熱帯品種のクワガタを暖かい部屋へ移動させないと可哀想で。5分もしたら子犬の悲痛な泣き声、止みません。裸足で飛んで降りて行って(一階は土足です)、子犬と一緒にいた...
2019.11.16 13:38ワンコ手作りごはん我が家のワンコは、私の手作りごはんだけを食べています。最初の1〜2回はペットショップのドライフードで作る離乳食レシピを出しましたが、2回目で食べなくなったからです。チワワは低血糖症が怖いので、早急にササミを買いに行き、蒸して与えたらガツガツと食べました。それから3日ほど怖いくらい...
2019.11.05 07:18トイトレつづきほぼトイレトレーでしてくれるようになりました。・臭いが定着したようです・かなりこまめなトイレシート交換・チッチッチ…と声掛けすると排泄しにいく・排泄回数が徐々に減ってきた毎日少しでも庭へ連れ出しています。いずれは外で日に2度の排泄をさせるようにしたいです。散歩の重要性チワワの幼犬...
2019.11.02 12:47トイトレ息子のトイトレはスムーズでしたが、子犬は苦戦しています。やはり人間以上に本能的で自立しているから、逆らうと失敗するという悪循環。人間の生活に合わせている事が敗因ですね…
2019.10.25 03:08子犬ごはんレシピ完全なる手作りごはんになりました。ドライフードは3回食べたきり、もう食べなくなって使っていません。勿体無いけれど貰い手もないので捨てることにしました。他、サプリメントや粉ミルクと栄養補助の粉末など。ブドウ糖も要らないですね。たいへんな無駄遣いでした…子犬のごはんまだ2ヶ月の幼犬で...
2019.10.21 01:10ひば油私が常備しているアロマオイルの一つにひば油があります。出会いは…夫の「ノミ」です。なぜかノミに好かれやすいたちで、息子が2歳の時にもノミに取り憑かれてしまいました。ノミは、私と息子にはまったく寄り付きもせず…移った原因は、猫を飼っているお客が来たからのようです…夫曰く、飼い方が雑...