2024.03.07 09:03湯たんぽ長年、湯たんぽを試しては納得のいかない冬を過ごしています素材や大きさで使用感はまったく違うのですが、これと言って気に入ったもの今もなく…どれも一長一短。金属のトタン製、オレンジ色のポリエチレン製、小さな無印良品の湯たんぽ、陶器の湯たんぽ、蓄熱型あんか…金属製はそのまま直火で温め直...
2024.02.29 00:52ドライヤー我が家の家電が一気にいろいろ壊れ出した時、ドライヤーも壊れてしまいました。変な音がするなぁと分解してみましたら、プロペラに亀裂が入っていました。危ないところでした。それで冷蔵庫やら買い替えで電気屋に通ってるついでにドライヤーもチェックしましたが、最近の良いドライヤーって5万くらい...
2024.01.08 02:16別宅のキッチンを整える売却予定だった別宅は、夫母の要望によってまだまだ置いておくことになりました。譲渡後3年は片付けで大変だった私、やっとのんびりできる時間が持てるようになったのは一昨年の暮れあたりから。キッチンは父母の残した物を騙し騙し使っていたので、使いやすいよう改善を考えていたら売却すると言われ...
2023.09.26 09:02洗濯機を買いました夫が水漏れしていた洗濯機のホースを直してくれたのですが、試してみるとやっぱり漏れています。これはどこか割れているのでは?と、修理に出すと数万円、元々は2014年に4万円くらいで購入した安い物、耐久使用年数7年で3回も引越しに付き合わせたし、十分元は取ったと、また同機種を買い替えし...
2023.04.02 22:53ヘルシオを買いました前から気になっていたスチームオーブン、けっこうな大きさで前マンション・実家ともに置く場所がなく、今回の引越しでやっと購入できました。家に来てみると、やっぱり大きい!改装で置く事を想定しているからこそ買えました。スチームオーブンはいろんなメーカーから出ていますが、個人的にSHARP...
2023.03.06 09:01ビルトイン・ガスコンロ改装は後にはなりますが、ガスコンロだけ交換したいと比較検討しています。また設備選びか…とうんざりしていますが、大事なことなので集中して淡々と選んで次々と消化していきたいと思います。以前の改装の時にもガスコンロに悩み、いろいろ考えた結果、無難にグリル無しのリンナイ製にしました。本当...