7月末の土用の丑の日


7月は忙しいのもあって、暦を忘れがちです。
ついでに自分の誕生日も忘れてしまう…この歳では良い事なのかもしれません。

昨日は息子を預かってくれた夫母宅へお迎えに行きました。
ついでに夕飯を一緒に取ろうといつもの近所のお鮨屋へ。
実は母は、鰻を注文していたらしく、本日朝届いていたと食べてる最中に聞きました。
申し訳ない事をしてしまいました。
しかし寿司屋で鰻ざくを食べてたし、明日また鰻だと流石に重い…と言って夫が持って帰りました。

四万十川の鰻らしく、近所でこの時期早くの注文がいっぱいになるとかで、毎年頼んでいるとか。
いつも食べてる鰻より、あっさりと魚っぽい。
とても美味しい!

鰻…ありません!
これは息子の分、鰻は食べないけどご飯は食べる。
タレかけご飯をそぼろ卵で和えてネギと海苔をぱらり。今日のお昼ご飯です。
お皿は先週届いた明治時代の赤絵。
やっぱり好き。



0コメント

  • 1000 / 1000