持ち歩き文房具



ペンケースの中身、持ち歩き用です。
マスキングテープ
ボールペン(ライトとタッチペン付き)
ミニカッター(景品文具セットの一つ)
消しゴムの欠片
何かに付いていた金色クリップ
無印良品の爪切り(楽器の習い事の時に必須)
毛抜き(アメニティに付いていた)
古い鉛筆とキャップは姪っ子の名前付き
物差し(景品文具セットの一つ)

眼鏡型ハサミ以外は赤いペンケースに収納しています。

ハサミは眼鏡型のキーホルダー、鍵束に付けています。横に引っ張るとハサミになる可愛くて優れもの。
私だけならペン一本で十分なのですが…息子と行動していると、ハサミやカッター、テープの出番がよくあるのです。工作好きだから。

ペンケースも息子のために5年前に買ったのでした。三角形で真っ赤な革製、たまにオイルで手入れしながら大切に使っています。


文房具は好きだけど、衝動買いしないようにしています。必要な物だけ吟味して、家にある物を使うようにしています。

MONOlist

徒然なる暮らしのことを…

0コメント

  • 1000 / 1000