男の子サブバッグ
小学校の入学準備に作ったサブバッグ。
息子の登校サブバッグ用にと、家にある布をチェックしたら、全て幼く感じました。
この前までは幼稚園児で、ハリネズミ柄のサブバッグが似合っていたのに、小学生だと思うと、ゾウさんやペンギン、クマちゃんはもう使う気になれないですね。
息子が新しく手芸屋で選んだ柄は、
恐竜柄!
ちょっと怖い動物柄を選んだのは息子の成長ですね。
でもついアップリケを貼ってしまうあたり、まだ私が子離れできてない証しかも…
ランドセル背負って、お道具箱を入れたこのサブバッグを提げて初登校です。
バッグのサイズで悩みに悩みました。
ネット検索でサブバッグ持ってる子供の画像をチェックしまして、あまりに大きいので吃驚しました。
でも引きずるようではいけませんし、小さ過ぎると荷物が入りません。
(週始めにシューズ二足と体操服を持って行きます)
6年生まで考慮して。
お道具箱もなかなか選びきれず、今週やっと購入しました。
それがバッグ制作に入れなかった一番の理由です。
ギリギリ、お道具箱が入って良かった。
あとシューズバッグ2つと巾着1つ、作らねばなりません。
あとお稽古バッグも…頑張りましょう。
0コメント