2024.03.07 09:03湯たんぽ長年、湯たんぽを試しては納得のいかない冬を過ごしています素材や大きさで使用感はまったく違うのですが、これと言って気に入ったもの今もなく…どれも一長一短。金属のトタン製、オレンジ色のポリエチレン製、小さな無印良品の湯たんぽ、陶器の湯たんぽ、蓄熱型あんか…金属製はそのまま直火で温め直...
2023.12.13 12:34洗濯を「えみな」に変えてみたら洗濯はセスキ炭酸塩とクエン酸でしていました。ネットで一番安い5kg入り10袋を大量購入していて、他、塩化マグネシウムもお風呂に入れているので、5kg30袋くらいのストックを抱える事に…実家があるので何とかなっていましたが、今年の冬にマンションを購入し改装案を考えていると、この無謀...
2023.12.05 03:22料理中のゴミ箱実家キッチンはL型で全長9mあります。真ん中が料理スペースで端と端に冷蔵庫、大型のゴミ箱(40ℓ)が右の冷蔵庫前にあり、料理中に5m距離の冷蔵庫とゴミ箱を行ったり来たりしていたら、目眩までするようになりました。乾きゴミ一回の料理で出る乾きゴミはけっこうな量です。食品には包装資材が...