息子の不調に…
昨日、午後保育終了5時にお迎えに行くと、息子が大人しい。
仲良しのひとつ下の女の子が居たのに、いつもと違ってテンション低。
帰宅すると案の定、一気に熱発しました。
ご飯は食べたくない。
飲み物も要らない。
大人しく自分から寝床へ向かいました。
我が家はこういう時、まずホメオパシーを使って様子見。
インフルエンザや強力菌の感染が予想されると、漢方薬局に走ります。
それから病源特定のため主治医のいる病院へ。
アロマテラピーも利用してます。
昨日はストーブの上にお湯を張ったたらいを置いてティーツリーを2〜3滴。
木の良い香りが漂います。
空気を除菌してくれます。
我が家のレメディコーナー。
長年、利用してたら、こんなに増えてしまいました。
ホメオパシーの処方で7割回復しました。
あとは、胃腸を休めてゆっくり回復を待つのみ。
今回、ひとつ違った事は、
ある事のおかげで喉や鼻の症状が出なかったのです。
これ、水式空気清浄機なんです。
売ってません、ハンドメイドです(笑)
2週間ほど回してますが、
私の万年喉鼻症状がなくなりました。
旦那も息子も喉鼻快調です。
ゴミ箱(IKEA製品で物入れや補助椅子として数個保有)に水を入れ、家にあった百均ラックに、夏場使っていたサーキュレーターを画像のように置いただけ。
空気清浄機を買う予定でしたが、やめました。
0コメント