サラダ菜の保存法
よくベビーリーフを買うのですが、いつも微妙に余ってしまいます。すぐ傷みやすいので、気付いたら捨てどき…の事も多く、残念に思います。
それでカゴ付きのタッパーにしたりジップロックに入れたりしますが傷む速度は変わらず。
最近、クロスで保存するようになりました。
一面に広げて…
巻きます。
冷蔵庫に入れておきます。
次の日の夕食、24時間後のサラダ菜。
ちょっとシナッとなってたけどいい感じでした。
サラダ菜はタッパーに入れるほどではないのでキッチンタオルで巻くと省スペースでいいです。
0コメント