チャイ用の小鍋

チャイは私しか飲まないので、一人用のチャイ専用鍋が欲しくてソースパンを中心に探していました。
だけど、高い…
IKEAで琺瑯ソースパンが売られているのを発見、999円とお安く、購入。
白と黒がありましたが、私は黒い鍋が中身が見にくく苦手なので白を。
ちょうど良い容量(450cc)で、琺瑯だからミルクの油膜も洗いやすい!

そして…ティーバッグのタグを穴に挟む!

片口がないので注ぎにくいと思いきや、垂れることなくカップにも入れられました。

・ひしわ紅茶のアッサムとお湯を鍋に入れて、生姜スライスを2〜3枚で弱火でじっくり煮出し、牛乳を入れて沸騰寸前まで温める。
・お水の量は、濃い牛乳なら多め、低脂肪なら少なめで調整。

0コメント

  • 1000 / 1000