林檎ゼリー

冷凍庫の整理をしているとまだ煮林檎が残っていた。あまりパンを食べなくなり、健康のため非過熱ハチミツをヨーグルトに入れだしたら、林檎ペーストの出番が減った。
今年は紅玉は1ケースでいいかな?と思っていたところ。


夏だし、使い切りたいのでゼリー寄せにしました。

硬めのゼリー液を作り、煮林檎を入れるだけ。
こういう時には余った氷砂糖やシロップ漬けのオリゴ糖などを消費するチャンスです。

庭のミントも一枝、少し煮てふんわり香り付け。
私はミントをきつめにしたいから、真ん中あたりが私の取り分です。

ごろっとした煮林檎を食べたいので形は残ってもいい。そしてに溶けた部分も美味しい。固まりかけで空気を入れてフワッとさせると美味しいんだけど、なかなかタイミングが難しい…

MONOlist

徒然なる暮らしのことを…

0コメント

  • 1000 / 1000